ホーム > 入会案内

入会案内

稽古を見学されて、居合道を始めてみたい!と思ったら、各支部の担当まで連絡して下さい。
また、居合道を始めるにあたり、用意する道具があります。

入会のご連絡先

福井支部
西端 裕一郎090-8268-1922
鯖丹支部 佐飛 正090-4689-6012
嶺南支部 田邊 広一090-8704-1544
金沢支部 千田 竜史090-2838-1470

会費

月々の会費は、各支部にお問い合わせ下さい。その他、大会参加費、及び、交通費や昇級、昇段審査料、その他が必要です。

入会のお申込はこちらから

居合道を始めるにあたり必要な道具

稽古を始めるにあたり、必要な道具をご紹介します。

胴着、袴

胴着は筒袖のものを選びましょう。素材は、いろいろありますが、比較的値段の安いテトロン製のもので、十分です。(袴も同じ)。
胴着の色は、黒が一般的です。白でも結構です。
以前に剣道をやっていた方なら、その時につかっていた剣道着と袴でOKです。
とりあえず、帯だけでも稽古はできます。